*PR含む内容になります
ジハンピ初回登録で3本無料!スマホ決済自販機の特典を徹底解説!
イントロダクション
こんにちは!内谷慶です!
「小銭がない時に限って喉が渇く…」「財布を忘れてしまった…」そんな経験はありませんか?せっかく自販機を見つけても支払い手段がなくて購入を諦めた経験は案外多いものです。さらに「お得なキャンペーンがあると聞いたけど、本当に無料で飲み物がもらえるの?」「登録は面倒じゃないの?」という疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そんな悩みを解決するのが、サントリーが展開する次世代型自販機サービス「ジハンピ」です。このサービスでは、初回登録者限定で飲み物が3本も無料でもらえるという太っ腹なキャンペーンを実施しています!
「でも、きっと複雑な手続きが必要なんでしょ?」と思われるかもしれませんが、実はスマホひとつで簡単に始められるんです。この記事では、ジハンピの3本無料特典の内容や利用方法について、初心者の方でも分かりやすく解説します。
1. 飲み物が3本まで無料!?ジハンピとは?
ジハンピとは
「ジハンピ」は、サントリーが提供するスマートフォン決済対応の自動販売機サービスです。その名前の由来は、自動販売機(ジハンキ)にスマホをかざす(ピッ)という動作から来ています。従来の自販機と大きく異なるのは、アプリを使いスマホをかざすだけで商品を購入できる点です。
ジハンピの主な特徴は次の3つです:
- 簡単・高速な購入体験:アプリを起動し、自販機にスマホを「ピッ」とタッチするだけで、最短5秒で商品が購入できます。小銭を探したり、財布を出したりする手間がありません。
- 豊富な決済手段とポイント対応:PayPayやクレジットカード、電子マネーなど13種類もの決済方法に対応。さらに、楽天ポイント、dポイント、Ponta、Vポイント、WAON POINTなど5種類の共通ポイントが利用・付与されます。1本購入ごとに1ポイント貯まるのも嬉しいポイントです。
- 全国規模の展開:順次、全国の対応自販機を増やしており、どこでも同じ体験ができるよう拡大中です。
なぜこのようなサービスを?
サントリーがジハンピを開発した背景には、現代のライフスタイルの変化があります。調査によると、自販機で「小銭がない」「財布を持っていない」といった理由で購入を諦める人が約3割もいることが判明しました。これは利用者にとっては不便であり、企業にとっては大きな機会損失になっていました。
確かに、内谷も歩きで外回りの営業をしているときに感じていることでした。たまたま周囲にコンビニがなく、クレジットカードが使えれば自販機で飲み物が買えるのになぁ、というシチュエーションが何回もありました。
キャッシュレス決済が普及する中、自販機だけが現金主体の購入方法にとどまっていたことも課題でした。従来のキャッシュレス端末は導入コストが高く、自販機への普及が遅れていたのです。
こうした背景から、サントリーは「もう一度、自販機本来の"どこでもすぐに買える"価値を取り戻したい」という思いでジハンピを開発しました。低コストで既存自販機にも簡単に後付けできる仕組みを採用したことで、急速に普及が進んでいます。
条件はあるの?期限はいつまで?
「無料で3本ももらえるなんて、何か複雑な条件があるのでは?」と思われるかもしれませんが、実は条件はとてもシンプルです。
利用条件:
- スマートフォンに「ジハンピ」アプリをダウンロードし、利用規約に同意すること
- SMS認証を受けること(電話番号の確認のみ)
- 支払い方法(PayPay、クレジットカードなど)をアプリに連携すること
- iOS 15以上のNFC対応スマホなど、対応端末を使用すること
特筆すべきは、名前や年齢、メールアドレスの登録が不要な点です。個人情報の入力を最小限に抑えた設計になっています。
特典の期限:
ジハンピの3本無料特典の利用期限は、特典獲得(アプリ登録・支払い連携完了)から6ヶ月間(180日)です。半年という比較的長い期間が設定されているので、焦って使う必要はありません。
ジハンピのサービス自体の終了時期については、現時点(2025年5月15日)で公式に発表されていません。むしろ全国展開を進めている段階なので、今後も継続される見込みです。
2. 飲み物3本無料で手に入れよう!ジハンピの使い方!
アプリをインストール
まずは、お使いのスマートフォンに「ジハンピ」アプリをインストールしましょう。App StoreまたはGoogle Playで「ジハンピ」または「jihannpi」で検索すれば簡単に見つかります。
アプリをダウンロードしたら、起動して利用規約に同意します。この利用規約は主に個人情報の取り扱いやサービスの利用条件についての内容です。特に変わった条件はないので、ひと通り目を通してから同意しましょう。
会員登録をしよう!
ジハンピの会員登録は、他のアプリに比べてとても簡素化されています。メールアドレスや氏名、生年月日などの入力は不要で、電話番号の認証と支払い方法の登録だけで完了します。
携帯番号を入力し、認証コードを入力
アプリ起動後、まず携帯電話番号の入力画面が表示されます。ご自身の電話番号を入力すると、SMSで6桁の認証コードが送られてきます。このコードをアプリに入力することで、本人確認が完了します。
これは、不正利用を防ぐための基本的な認証手段で、実際の個人情報を登録せずに利用できる点が特徴です。友だちの電話で受け取ることもできますが、後日同じ特典を受け取りたい場合は別の電話番号が必要になります。
支払い方法入力
次に、支払い方法の設定画面に進みます。ジハンピでは、以下の決済方法に対応しています:
- クレジットカード:Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club
- 電子マネー・QRコード決済:PayPay、Apple Pay、Google Pay、モバイルSuica、WAON、nanaco、楽天ペイ、d払いなど
合計13種類もの決済手段から選べるので、普段お使いの決済方法を選ぶと良いでしょう。選択した決済サービスの画面で、必要な情報(カード番号やID、認証など)を入力し、案内に従って連携を完了させます。
初回特典の3本無料を利用するには、支払い方法の登録が必須ですが、無料分の利用時には実際に料金は発生しません。4本目以降の購入に備えて登録する仕組みです。
登録完了したら、ジハンピのある自販機へ!
登録が完了したら、いよいよジハンピ対応の自販機を探しましょう。対応自販機は、右上に「ピ」のロゴマークが表示されています。このマークが目印です。
対応自販機は、オフィスビル、商業施設、駅、学校、病院など様々な場所に設置されていますが、まだ全ての自販機が対応しているわけではありません。事前に設置場所を確認しておくと安心です(設置場所の確認方法は後述します)。
ボタンを押して、アプリの支払いにすすむを押す
ジハンピ対応自販機を見つけたら、まずスマートフォンでジハンピアプリを起動し、「支払いにすすむ」ボタンをタップします。
次に、欲しい商品のボタンを押します。この時点ではまだ商品は出てきません。
アプリ画面には「スマホをかざしてください」というメッセージとともに、無料特典が残っている場合は「無料特典あり:残り○本」という表示が出ます。
携帯をかざすと購入完了!
最後に、自販機の決済端末(「ピ」マークの下あたり)にスマホをかざします。このとき、スマホのNFC機能を利用するため、iPhoneの場合はApple Pay画面が表示されますが、実際には料金は発生しません。
「ピッ」という音がしたら成功です!商品が自動的に排出されるので、取り出して完了です。最短5秒という驚異的なスピードで購入が完了します。
わかりやすく例えると、交通系ICカードで改札を通るのと同じような感覚です。スマホをピッとかざすだけで、商品が出てくる体験は、一度体験するとその便利さに驚くでしょう。
3. ジハンピ初回特典の3本無料はリセットできる!?
リセットは不可!
「もし3本使い切ったら、アプリを一度削除して再インストールすれば、また3本無料でもらえるのでは?」と考える方もいるかもしれません。しかし、残念ながらそれはできません。
ジハンピは、アプリをアンインストールして再インストールしても、同じ電話番号で登録した場合は初回特典(3本無料)は再度利用できません。有効期限も延長されず、特典の残りはそのまま引き継がれます。
つまり、初回特典は文字通り「1回限り」のものであり、システム上で電話番号と紐づけられているため、アプリの削除や再インストールでは再び受け取ることはできないのです。
「では、違う電話番号なら新たに特典を受け取れるの?」という質問に対しては、理論上はそうなりますが、サービスの規約ではひとりで複数アカウントを持つことは推奨されていません。
ジハンピの設置場所は公式サイトから確認!
「せっかく登録したけど、近くにジハンピ対応自販機があるか分からない」という問題もありますよね。そんな時は、以下の方法で設置場所を確認できます:
- 公式サイトの設置場所マップ:2025年5月12日から、サントリーのジハンピ公式サイトで「ジハンピ対応自販機マップ」が公開されました。このマップでは、現在地から近い対応自販機を検索できます。
- アプリ内の問い合わせ機能:アプリ内の設定から「お問い合わせ」を選択し、近くの設置場所について質問することも可能です。
ただし、設置環境の事情で全ての対応自販機がマップに掲載されているわけではありません。もし掲載されていない対応自販機を見つけた場合は、マップ上の報告ボタンから情報を提供できます。
設置場所は日々増加しており、特に都市部のオフィス街や商業施設、交通機関の近くに多く設置されています。地方でも順次拡大中なので、今後さらに利用しやすくなることが期待できます。
ジハンピ飲み物3本無料!記事のまとめ
ジハンピは、現代のキャッシュレス社会にマッチした、スマートフォン決済対応の次世代型自販機サービスです。特に魅力的なのは、初回登録者限定で飲み物3本が無料でもらえるという太っ腹な特典です!
登録手続きも非常にシンプルで、電話番号認証と支払い方法の連携だけで完了します。個人情報の入力が最小限なので、プライバシーを気にする方も安心して利用できるでしょう。
実際の利用も、欲しい商品のボタンを押し、アプリを起動してスマホをかざすだけという簡単な操作です。小銭を探す手間がなく、最短5秒で購入が完了する体験は、一度試すとその便利さに驚くこと間違いなしです。
さらに、特典の利用期限は6ヶ月(180日)もあるので、焦って使う必要はありません。対応自販機も全国で増加中なので、お出かけ先で見かけたら、ぜひ3本無料特典を活用してみてください!
この機会に、スマホ一つで手軽に飲み物を購入できる新しい自販機体験を試してみませんか?「ジハンピ」アプリをダウンロードして、今すぐ3本無料特典をゲットしましょう!そして、新しいキャッシュレス自販機で、今後もポイントを貯めてお得に自販機を使っていきましょう!