人見知り営業マン 歩く花ブログ

人見知りインドア派も愛する家族のためなら外に出ます。お出かけスポットや購入品を紹介するブログ

埼玉県民健康福祉村で健康的な休日を過ごす!家族で楽しめる驚きの施設完全ガイド

*PR含む内容になります

【埼玉県民健康福祉村】で健康的な休日を過ごす!家族で楽しめる驚きの施設完全ガイド

はじめに

運動不足に悩む方、家族と一緒に楽しめるレジャースポットを探している方、必見です!日常から抜け出し、健康的で楽しい時間を過ごしたいと思っていませんか?そんなあなたに、埼玉県民健康福祉村の魅力を徹底解説します!

埼玉県民健康福祉村のレビュー

🏞 冒険広場 多目的広場

子供も大人も大興奮!18種類のアスレチック遊具が待っています。単なる遊び場ではなく、子供たちの冒険心と身体能力を育む、まさに宝物のような場所です。

子供心をくすぐるようなアスレチックばかりです!

かといっても、危ないアスレチックなら心配になってしまいますが、網もしっかりしていて、安全に遊べそうですね!

 

子供だけではなく、大人も楽しめそうな遊具もあります!高学年の子供でも楽しめそうなので、家族で競ってみてください!

あのアスレチック番組っぽい遊具もあります

 

🛼 ローラースケート場

初心者からプロまで楽しめる、270mの本格的なローラースケートリンク安全で平らな路面は、家族連れやスケート初心者に最適です。何よりポイントは、利用料金が無料であること!

 

スケートやヘルメットは持参ですが、履き替える場所もあります!他のウォーキングコースやジョギングコースとも分けられているので、安全性の面でも問題ありません!

 

この日は平日でしたが、休日は多くの子供が利用している人気スポットのようです!

 


www.youtube.com

 

💪 ジム「ときめき元気館」

本格的なトレーニング施設で、高校生以上なら誰でも利用可能。初回は講習会が必須ですが、多様なマシンとフィットネスプログラムで、あなたの健康づくりをサポートします。

料金プラン:

  • 1回券:640円
  • ナイト券:430円
  • 定期券:
    • 1ヶ月:5,110円
    • 3ヶ月:12,780円
    • 6ヶ月:23,010円

個人向けパーソナルジムでは、高額ですし、24時間のジムだと、いつでも行けるという気持ちがあって、行かなくなってしまうこともありますよね?

 

こちらであれば、コスト面でも、安くて良いトレーニング器具が使えます!

知る人ぞ知る穴場トレーニングスポットです!

 

詳しくは公式サイトへ

www.parks.or.jp

 

🏃 ウォーキング・ジョギングコース

1.8kmの特殊舗装されたコースは、膝や足首に優しい驚きの設計。快適に走れるので、運動が苦手な方でも安心して利用できます。

 

🚲 サイクリングコース

外周2kmのサイクリングコースは、安全で景色も楽しめる贅沢なコース。ウォーキングコースと分かれているので、心配性の方も安心です。

埼玉県民健康福祉村について

www.parks.or.jp

📍 アクセス

東武伊勢崎線越谷駅」からタローズバスで約20分。終点からすぐ。車での来場も大歓迎!

⏰ 営業時間

  • 平日・土曜:10時〜21時
  • 日曜・祝日:10時〜18時
  • 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 年末年始(12月29日〜1月1日)休業

🅿️ 駐車場

広々とした無料駐車場、600台分を完備!家族や友人と気軽に訪れることができます。

埼玉県民健康福祉村 まとめ

他にも、多目的大芝生広場や、テニスコート、野球場など、多くの施設が入っています!

埼玉県民健康福祉村は、単なるレジャー施設ではありません。家族の健康と笑顔を育む、魔法のような場所なのです!

運動が苦手、面倒くさいと感じていた方も、ここなら楽しみながら健康づくりができるはず。アスレチック、スケート、ジム、ウォーキング、サイクリング…多彩な施設で、あなたのライフスタイルに合わせた健康づくりが可能です。

今すぐ家族や友人を誘って、埼玉県民健康福祉村で素敵な休日を過ごしましょう!