*PR含む内容になります
正栄デリシィ工場直売所 アウトレットショップ!お得にチョコレートを楽しむ秘密基地!初心者必読ガイド
正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップ イントロダクション
こんにちは!内谷慶です!
チョコレート好きの皆さん、悩んでいませんか?
高価な市販のチョコレートを欲してしていませんか?美味しいチョコレートをお得に手に入れる方法を探していませんか?
前回、セイワ食品のチョコレート工場直売の紹介記事を書きました。
前回の記事↓
実は、茨城県筑西市には、もう一つ「正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップ」という、チョコレート好きにとって夢のような場所(パート2)があるのです!
今回は、こちらのアウトレットショップに行ってきました…しかし、内谷は写真を撮っていたつもりが、データが消えてしまったので、工場の画像がありませんが、良いところなので、ぜひ紹介させてください!
茨城にある正栄デリシィもおすすめだよ。チョコレート工場の直売所。サク山チョコ次郎とかみんな大好きでしょ
— shun (@shun1raw3) 2024年9月9日
正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップ
0296-24-6305
https://t.co/LqJJy08gue
1. 正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップについて
正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップとは?
茨城県は筑西市にありますはこちら、正栄デリシィのアウトレットショップ。
— 日向 鈴🦈 (@honokaze_rin) 2020年3月14日
製品化されなかったお菓子を格安で販売してるのだ。
金曜と土曜しかやってないんだけど朝から行列!
おいしいし量もたくさんあるから、機会があったら是非( *˙ω˙*)و グッ! pic.twitter.com/5RiNRfMda9
正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップは、チョコレートやビスケットを製造している正栄デリシィ社の直営店です。
通常の小売価格よりもずっとお得に、新鮮で魅力的な商品を購入できる特別な場所なのです。
営業時間・営業日
- 営業日: 金曜日、土曜日
- 営業時間: 9:00〜15:00
- 定休日: 月曜日〜木曜日、日曜日、祝日
※事前に営業日を確認することをおすすめします!
住所
会社情報
- 社名: 株式会社 正栄デリシィ
- 設立: 2007年1月
- 本社: 茨城県筑西市野殿1555
- 代表取締役社長: 中島豊海
- 事業内容: チョコレート、ビスケット等の製造販売
- 営業所:東京本社 〒110-0006 東京都台東区秋葉原2-3 2F-201 札幌営業所 名古屋営業所 大阪営業所 九州営業所
ネット通販について
現在、ネット通販は行っていません。工場直売所への来店が唯一の購入方法となります。
2. 正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップ 購入商品一覧
サク山チョコ次郎
特徴:
- キャラクター「チョコジロー」が描かれている
- 30種類のチョコレート形状
- 100種類のビスケットプリント
価格:
- 抹茶味: 100円
- バナナ味: 100円
- 通常味: 12袋で500円
Emmy低糖質ミルクチョコレート
特徴:
- 糖質を30%カット
- 甘味料不使用
- 自然な甘さ
価格:
- 40g 50円
チョコビスケット
- 250g 200円
チョコもビスケットも、めちゃくちゃ上手いです!何個でもいけちゃうので、大量購入をオススメします!
また、チョコが乗ってないバージョンもあるので、そのまま食べるのもいいですが、砕いてチーズケーキの台の部分や、タルト生地にするための材料としてもいいかもしれませんね!
チョコクランチ
- 350g 200円
クランチチョコやアーモンドチョコも売っています!商品になる工程のなかで、基準外のものを売っているのでしょうが、味は商品と変わりません。
このご時世、この料金で購入できるなんて、アンビリーバボーな値段です!
こんなメリットがあります!
- 市販価格の半額以下で購入可能
- 通常では手に入らない限定商品がある
- 製造直後の新鮮な商品を購入できる
- チョコレート好きにとって、まさに聖地!
工場直売、なおかつ営業日が限られていますが、チョコレートを購入するなら大きなメリットがあるスポットになっています!
3. まとめ
正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップは、チョコレート好きの皆さんにとって、お得で楽しい秘密基地です。
通常の半額以下で、新鮮で多彩な商品を手に入れられるチャンス!ぜひ、金曜日か土曜日に訪れてみてください。あなたの味覚を喜ばせる特別な体験が待っています!
今すぐ予定を空けて、正栄デリシィ 工場直売所 アウトレットショップへ GO!